協会員紹介
湯ノ沢観光協会
湯ノ沢岳(963.9m)は、1,000mにも満たない山でありますが厳しい横顔を見ることができます。伝説では、弘法大師が湯殿山を開く前に、ここを開いて修行した山だといわれています。
水場がないため、飲み水は必ず持って行きましょう。
湯ノ沢岳、母狩山、金峯山の3つの山形百名山をつなぐ活動もしています。

登山期間 : 5月中旬~10月下旬
場所 : 鶴岡市下本郷
交通 :《車》庄内あさひICより約10分 鶴岡市街より約40分
▼お問い合わせ
鶴岡市朝日庁舎産業建設課
電話/0235-53-2120
あさひむら観光協会
電話/0235-53-3411
(2019.04.13 更新)